フィンランドの洋服や雑貨を扱うSiigeのオーナさんが
ヘルシンキに買い付けに来るとの事で、
行ってきちゃいました、ヘルシンキへ☆
初めてのヘルシンキは
デンマークとはまた違った色使いの建物と
デンマークと同じように温かな人たちが暮らす街でした。
まず到着して、フィンランド人を目撃した印象は
映画『カポーティ』に出てくる
作家トルーマン・カポーティっぽい人が多くてお洒落。そんな印象!
金曜〜月曜というスケジュールミスをしてしまい
観光は1日しかがっつり出来なかったけれど
それでも大満足の旅行となりました^^
そんなわけでぶらり名所巡りをしてきました〜。
おなじみのところばかりなので、さっくりとっ。
■ヘルシンキ大聖堂
ホテルから歩いてすぐの事もあり
何度となく眺めさせて頂きました。
夜のライトアップも素敵〜
この淡いピンクとブルーの演出とかにくいっ。
■ハカニエミマーケットホール
ほぼオープンとともに行きましたが
1階の市場はすでに沢山の人で活気に溢れていました。
チェロの生演奏を聴きながら、
朝食とかお洒落すぎるでしょー。
■ヘルシンキ テンペリアウキオ教会
岩をくりぬかれて作られた教会。
教会というよりもギャラリーみたいで、個人的にはちょっと、、、
もちろんマリメッコもお邪魔して
(やっぱりこの時期でも日本人率たかい!)
■アカデミア書店
本屋好きとしては
海外の本屋は必ず訪れ、立ち読みしてる場所!
ここはカモメ食堂の撮影場所となった
『カフェ・アアルト』が入っている本屋さんですよー。
それにしてもみんな
Joo Joo(ヨーヨ)って言っていて可愛かったなー。
好きな空間がありすぎて1回じゃ紹介できないので
次回はカフェについて紹介しまーす^^
▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△
Siige(シージェ)
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-2-9
Shop Blog
Facebook
ヘルシンキに買い付けに来るとの事で、
行ってきちゃいました、ヘルシンキへ☆
初めてのヘルシンキは
デンマークとはまた違った色使いの建物と
デンマークと同じように温かな人たちが暮らす街でした。
まず到着して、フィンランド人を目撃した印象は
映画『カポーティ』に出てくる
作家トルーマン・カポーティっぽい人が多くてお洒落。そんな印象!
金曜〜月曜というスケジュールミスをしてしまい
観光は1日しかがっつり出来なかったけれど
それでも大満足の旅行となりました^^
そんなわけでぶらり名所巡りをしてきました〜。
おなじみのところばかりなので、さっくりとっ。
■ヘルシンキ大聖堂
ホテルから歩いてすぐの事もあり
何度となく眺めさせて頂きました。
夜のライトアップも素敵〜
この淡いピンクとブルーの演出とかにくいっ。
■ハカニエミマーケットホール
ほぼオープンとともに行きましたが
1階の市場はすでに沢山の人で活気に溢れていました。
チェロの生演奏を聴きながら、
朝食とかお洒落すぎるでしょー。
■ヘルシンキ テンペリアウキオ教会
岩をくりぬかれて作られた教会。
教会というよりもギャラリーみたいで、個人的にはちょっと、、、
もちろんマリメッコもお邪魔して
(やっぱりこの時期でも日本人率たかい!)
■アカデミア書店
本屋好きとしては
海外の本屋は必ず訪れ、立ち読みしてる場所!
ここはカモメ食堂の撮影場所となった
『カフェ・アアルト』が入っている本屋さんですよー。
それにしてもみんな
Joo Joo(ヨーヨ)って言っていて可愛かったなー。
好きな空間がありすぎて1回じゃ紹介できないので
次回はカフェについて紹介しまーす^^
▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△
Siige(シージェ)
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-2-9
Shop Blog
▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△ ▽△
0 コメント:
コメントを投稿